CADを扱う業界と利用されるCADとは?

CADはどんな業界で役立つか?

手書きのものに比べて修正が容易で、データの共有・管理がしやすく、3Dモデルなど一目で誰にでも理解できる形で表現できるのが、CADの大きなメリットです。そのため、「ものづくり」を行う業界の多くで役立ちます。具体的には、建設(建築・土木)業界など設計・製図が重要な業界、インテリア・福祉など空間デザインが必要な業界、家電・アパレルなど図面に基づいて大量生産が行われる業界などで活用されています。

建設(建築・土木)業界

建設業界において、CADは橋や道路・ビル・マンションなど構造物の図面を描くために使われています。

この業界の特徴

・建築・土木についての知識や経験が問われる
建設業界でCADを使って仕事をするには、CADの知識のほかに構造物の設計や製図についての知識や経験も必要です。なぜなら、CADオペレーターの仕事には図面の修正作業も含まれているため、指示通りに図面を描くだけでなく、ミスの発見や改善の提案ができることが必須だからです。
また、現代ではCADもできる設計士が多く存在します。そんな状況でCADを使ってキャリアを築くには、製図だけでなく、設計から提案まで1人でこなす能力を身に付けることが重要です。
設計士の資格取得も視野に入れて、この業界でのキャリアパスを描いてみてください。

 

・成果が残り続ける
建設業界で造ったものは、プロジェクトが終わった後もずっと残り続けます。自分が製図した建物や橋が人々の生活を支え続けるということからは、大きなやりがいが得られます。

この業界で使われるCAD

  • AutoCAD
  • AutoCAD LT
  • AutoCAD Architecture
  • Revit
  • DRA-CAD
  • Vectorworks
  • Jw-cad
  • 3ds Max  など

建築系のCADについてより深く知りたい方は、『転職するなら知っておきたい! 建築系CADを扱う仕事とは?』をご参照ください。 

家具・インテリア業界

家具・インテリア業界において、CADは建物の内装をデザインし、図面に起こすために使われています。

この業界の特徴

・デザインについての経験やセンスが問われる
家具・インテリア業界でCADオペレーターが活躍するには、デザインの経験や知識が必要です。大枠のデザインはデザイナーや設計士が考えていますが、細かい部分のデザインはCADオペレーターに任されることがほとんどです。また、そこで実績を残せれば、より大きな仕事を任せてもらえるかもしれません。

 

・コミュニケーション能力が問われる
家具・インテリア業界では、クライアントが思い描いている理想のイメージを表現するために、CADで作成した図面や3Dモデルが使われることが多いです。クライアントが望む正確なイメージを作成するには、クライアントの要望を不足なく聞き出せるコミュニケーション能力が必要です。 

 

この業界で使われるCAD

  • AutoCAD
  • AutoCAD LT
  • Vectorworks
  • Jw-cad
  • Shade3D
  • 3ds Max   など

福祉業界

福祉業界において、CADはバリアフリー対応の住宅環境を設計・製図するために使われています。住宅や施設を1からつくる場合だけでなく、リフォームや改築を行う場合にも利用されています。

この業界の特徴

・必要性が高まっている
65歳以上の高齢者が人口の4分1を占める日本では、体の弱ったお年寄りの方々でも暮らしやすい住環境の整備が進められています。そんな住宅環境整備の現場では、その場の環境に合わせて臨機応変に改修内容を調整することが求められます。そのため、図面をデータ化して短時間での修正を可能にするCADの必要性は、高まり続けています。

・知識が問われる
CADを使ってバリアフリー対応の環境を設計するために必要な知識は、建築・医療・介護福祉などいくつかの分野にまたがっており、身に付けるには人一倍の努力が必要です。それらの知識を証明する手段として「福祉住環境コーディネーター」という民間資格があります。

この業界で使われるCAD

  • AutoCAD
  • AutoCAD LT
  • AutoCAD Architecture
  • Vectorworks
  • Jw-cad   など

自動車・航空・機械・家電業界

自動車・航空・機械・家電業界において、CADは機体や製品の設計図を描いたり、製品や部品を機械図面から立体化させた3Dモデルで表したりする用途に使われています。

この業界の特徴

・高機能なCADが使われる
構造が複雑で部品点数が多い製品をつくるこれらの業界では、複雑な形状や細かい外形の意匠の再現を得意とする高機能なCADが使われる場合が多いです。「ハイエンドCAD」と呼ばれ、その代表例としては、ダッソ―・システムズ社のCATIAや、PTC社のCreo Parametricなどが挙げられます。
ハイエンドCADを扱うには、使用する側のそれに見合った実力も必要となります。そのため、高難度なCAD利用技術者試験の資格を取得することが、転職をする上で有利に働きやすいです。

 

 

・ほかの製品製造用ソフトウェアと連携する
自動車・航空・機械・家電業界において、CADは「CAM」や「CAE」などほかの製品製造用ソフトウェアと連携して使われます。
CAMはComputer Aided Manufacturingの略で、「コンピューター支援製造」という意味です。CADで作成された形状情報を基に、実際にNC(数値制御)プログラムを組み、製品を生産する準備を整えるために使用されます。CADとの関わりが深く、CAD/CAMという両方の機能を合わせ持つシステムも存在します。
CAEはComputer Aided Engineeringの略で、「コンピューター支援工学」という意味です。CADで設計した構造物が耐圧や耐熱など、要求した性能を満たすかどうかをコンピューター上で工学的に解析することができます。
この業界でCADを使って働く場合は、CAMやCAEについての知識も身に付けておくと良いでしょう。

この業界で使われるCAD

  • AutoCAD
  • AutoCAD LT
  • SolidWorks
  • Inventor
  • CATIA
  • Creo Parametric   など

アパレル業界

アパレル業界では、主に「パターンメイキング(パターン作成)」「グレーディング(サイズ展開)」「マーキング(型入れ)」という3つの用途でCADが使われます。
パターンメイキングは、デザイナーが作ったデザインを元にデータを入力し、型紙を起こす仕事。グレーディングは色々なサイズに合わせて型紙をつくる仕事。マーキングは型紙を生地に効率よくレイアウトする仕事です。
それらの仕事に従事する人はそれぞれ、「パタンナー」「グレーダー」「マーカー」と呼ばれます。

この業界の特徴

・就職には専門の教育機関でのCAD実習経験が必要
パタンナー・グレーダー・マーカーになる人の多くは、専門学校や衣料関係の大学でCADを学んでいます。アパレルCADで使われるソフトは、アパレル以外の業界でよく使われるCADソフトとは種類が違うため、ほかの業界でのCAD経験が役に立つとは言えません。
専門の教育機関で学びつつ、アパレルCAD検定試験などの資格を取得するのが、アパレル業界でCADを生かして働く一番の近道でしょう。

 

・専門知識と気遣いが問われる
平面のデザインをデザイナーのイメージ通りに起こすためには、デザイン意図の正確な理解とミリ単位で型紙を描く技術が必要です。また、実際に製品になったときの着心地やシルエットまで考慮しなければならないため、服飾デザインに関する知識や細かい気配りが求められます。

この業界で使われるCAD

  • AutoCAD
  • AutoCAD LT
  • Vectorworks
  • クレアコンポ
  • SuperALPHA:Plus
  • AGMS
  • SDS-ONEなど

ジュエリー業界

ジュエリー業界において、CADは頭に浮かんだデザインを3D画像としてコンピューター上に描くために使われます。そのイメージを元に、実物のジュエリーが造型機で彫り出されます。

この業界の特徴

・デザイン力・デッサン力が問われる
ジュエリーのデザインについての基礎理解がなければ、CADを使っても素晴らしいデザインを施すことはできません。また、脳内のイメージをCADを使ってデザインするには、まず紙に詳細なデッサンを描き起こす必要があります。この2点から、ジュエリー業界でCADを使ってデザインを行うには、デザイン力とデッサン力が必要だと言えるでしょう。
そのため、ジュエリー業界においては、アパレル業界と同様に専門の教育機関でジュエリーデザイン専用CADの操作方法や宝石のデザインについて学ぶのが、CADを使う仕事に就くための正攻法です。

 

・コミュニケーション能力が問われる
ジュエリーのデザインを3Dモデルで表す利点の1つに、クライアントの要望を直接反映してイメージ通りのジュエリーデザインを目の前で再現できるということがあります。その場で重量や料金を計算することができるため、予算に合わせてすぐにデザインや素材を変更できるというのも大きな利点でしょう。いずれの場合もクライアントの心を開き、要望を聞き出すコミュニケーション能力が必要です。

この業界で使われるCAD

  • Rhinoceros
  • 3DESIGN
  • JCAD3 GLB
  • JewelCAD
  • Freeform   など

CADはさまざまな業界で重宝される

CADオペレーターが活躍する「建設(建築・土木)」「家具・インテリア」「福祉」「自動車・航空・機械・家電」「アパレル」「ジュエリー」の業界の概要や特徴を把握できたでしょうか。
ご紹介の通り、業界によってCADを扱うために必要な知識やスキルには違いがあります。将来の目標や描くキャリアと照らし合わせながら各業界を比較検討し、自分に合った仕事選びができるようご活用ください。